SSブログ

ホームページ 更新しました [鉄路慕情記 更新告知]

 先日告知しておりましたもののうち、②の遠征記を1つUPいたしました。
 ①の419系の方は(先日の大災害の影響もあり)鉄路慕情記の管理人殿が無茶苦茶忙しくなってしまったので準備が完全に滞ってます。出せるかな・・・という状況です。


 さて、今回UPしました遠征記、題は・・・「九州の485系を追って 日豊本線撮影記」です。

 つまり、九州の485狙いでソーシキテツ(苦笑)して来た時の写真をUPしたので、見てくださいねーということです。

 赤485って写真で見ると違和感バリバリなイメージがあったのですが、ブルトレ撮影の途中に大分駅で見て以来、悪くないかも・・・という印象をもっていました。今回駆け込みで行ってみて思ったことは、あの色は強烈な存在感を主張してくれるから国鉄色より遠目でも目立つし、九州の風土に案外なじんでていいかも、ということでした。今さらなんやねん、と言われてしまいそうですが(汗)。
 湖西や北陸のような爆走ぶりはなかったものの、もうすぐ引退であることを感じさせない程の活躍ぶりであったことも印象的でした。

 それでは・・・宣伝がてら1枚投下してみたいと思います。



2011年3月8日 日豊本線 津久見―日代

リンクです
九州の485系を追って 日豊本線撮影記


 ホームページ開設時からの常連の方々も、当Blog常連の方々も、最近になって当Blogを見に来られるようになった方々も、ぜひご高覧のほどよろしくお願いいたします。あくまで、あちらがメインです。新作は原則としてあちらに出すことにしています。
※九州の485系について
2011年3月は大震災発生で本当に大変な月となってしまいましたが、九州新幹線が全線開業した月でもありました。
新幹線が青森から鹿児島まで到達したということは非常に印象的でありました。

そして、これまで博多ー熊本間で「リレーつばめ」や「有明」用に使われていた787系などは日豊本線に大挙として転用され、九州で最後まで残った485系を置き換えました。
九州内はすべて交流電化されているのですが、山陽新幹線開業前に関西~九州間の在来線特急に用いられていた車両を九州内の特急用に転用したため交直流両用の485系が長らく使われてきました。
JR化後しばらくして赤主体のド派手なカラーリングになり賛否両論でしたが、個人的には○だったのではないかなあとおもいます。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

日豊本線 重岡駅キロク・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。