SSブログ

鹿児島本線 肥後伊倉駅 [九州]

 日豊本線重岡駅の記事を見に来られる方が継続して一定数おられますね・・・。 ケータイからのズボラ投稿やというのに、びっくらこいております(汗)。


 なぜ多いのかな・・・と考えましたが、やっぱ重岡駅自体の知名度?

 九州ではあの記事で書きましたように木造駅舎が結構残っております。列車から見てるだけでも結構な数、しかも幹線系統の路線でも相当数残っているのには驚きました。雪が降らないからかな。
 いくつかの駅には撮影の都合で訪問しましたが、どれもきれいに保守されていて、ただただ驚くばかり・・・。

 写真探してたら数枚出てきたので、この際ついでにご紹介。



 鹿児島本線の肥後伊倉駅。撮影は2009年3月10日。



全容

本線クラスの駅とは思えない・・・。駅員殿も勤務されておられました。



駅正面

「有明」が通過中








この日の下りはやぶさ。関東からの御来客も含め40人ほど。

2010年3月10日 鹿児島本線 長洲‐大野下


 やっぱり赤い電機の牽くブルトレはカッコいいです。九州ブルトレはもっと早くから撮っておきたかった被写体ナンバーワンです。


※はやぶさ
2009年3月改正まで東京ー熊本間を走った寝台特急。
当初は鹿児島本線経由で鹿児島を目指す列車でした。薩摩隼人からとって「はやぶさ(隼)」としたようです。
JR化後に熊本止まりに変更。編成を短くしつつも走り続けていました。
長崎行き「さくら」と連結されるようになってから単独HMは見られなくなりましたが、
「さくら」の廃止後に大分行き「富士」と連結するようになってから九州内のみ(少しデザインが違うものの)単独HMが復活しファンを喜ばせました。
小さい頃からのお気に入りは「彗星」「あかつき」「富士」「はやぶさ」だったので、うち2つが最後まで残ってくれて個人的にはうれしかったですね。

そして・・・現在なぜか東北新幹線の列車名に採用されました。
賛否両論かと思いますが、個人的には古くからの伝統を受け継ぐ姿勢がほしかったですね。
やはり東北新幹線は「はつかり」、九州新幹線は「はやぶさ」でしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

わが因縁の佐津俯瞰117系、桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。