SSブログ

私はナニ鉄? [甲信越]

 自分自身のアイデンティティかもしれない、この疑問。



 いろんな種類の方を見てきました、いろいろです、お答え。

 趣味だから、それでいいのでしょうかね。



 いろいろさまよったけど、今の状況だと日本海沿いから出れそうにないなあ、というのが私の結論。

 長野にいる意味は・・・?

 大阪や神戸にいるよりはよっぽど近いですよね。という感じなのか。

 

 でも、関西にいた時の方が、いろいろ考える時間があったせいかもしれないけれど、絶対幅広く考えられました。北陸方面のほかだと山陰に、紀勢に、四国に九州に。

 そしてその他遠征先。

 ちょっと離れないと何もないから、かえって想像力が刺激されて出かけまくってたのかもしれないけど。

 今じゃ昔からのテリトリーで近いところが北の方しかないからあちらに行きがちになってしまうのですよね・・・。赴任前に通ってたのは、大糸北線と信越山線だけ。吾妻とかも行ってましたが、新線切り替え後はご無沙汰です。



 忙しくなると、ただ、昔蓄えた財産を食いつぶすしかないのでしょうか。



 自分の可能性狭めてるなあ、それでいいのかぁ。

 そういうことで、ホントにそれでいいのか、というのは常々考えているのでありまして、新幹線開業で見事に既存の被写体が吹っ飛んでから、色々と試験管振っております。





 先週は信越の帰り道、思ったより所要時間が変わらなさそうなので飯山線経由で帰ってきました。



 渓谷にへばりつくようにへなへなと走る、キハ110。

 東のローカル線ってなんでどこもチンタラ走りなんですかねえ。



 でも、車で走ると森宮野原とか十日町って思った以上に長野界隈から近いんですよね。道路は雪国ということもあってか、立派です。長野から飯山がちょっと長く感じますが、そこさえ越えれば。

 



2015.7.11 飯山線 上境~上桑名川


 別に人が全く住んでいないわけでも何でもありません。コンビニ至近、駐車スペースも別途ご用意なんていう、「見事な」までの場所。この辺りはそれほどでもないですが、あたりに人家は思ったよりあります。まちがいなく、人里です。

 

 それでも、夏の昼下がり、ここではキハ110が完全に大渓谷の中の小動物でした。



 夏場だったので豪雪地帯ゆえの過酷さはそれほど感じませんでしたが、確かに息づいているものがある風景でした。

 

 こんな鉄でもいいのかもしれません。



コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。