SSブログ

夏の日 [紀勢]

 概ね梅雨明けということのようです。

 

 本日の長野はさすがに蒸し暑かったです。梅雨明けらしい、青空も垣間見えました。

 まとわりつくような暑さとは程遠いので、こちらのは知れているのですが、日射がきつい分、気が付いたら脱水気味・・・なんてことがあるのがこわいところでしょうか。

 

 もっとも、夏の醍醐味、俯瞰登り先がこちらには思ったよりないので・・・(笑)さあ、どうしたものか。



 よく山登りしてた最後のころの写真でも。





2010.8.1 紀勢本線 紀伊長島-梅ケ谷


 梅雨明けから2週間。多少クリアな日であるとにらんで、山登り。

 ガレ場が途中まで続き、その後も藪漕ぎで登りづらい道を登ったのも幾たびか。

 そして、しっかり汗を流して、到達。爽快。この言葉に尽きる。これがあるから、テツなのだ・・・。



 この場所は貨物の時間を見計らったように、線路の下の方まで影が伸びてきて、画面に立体感が出るという場所でした。積車を連ねて、紀伊長島から延々と25パーミルを登攀し続けるDDのエンジン音が3つぐらい先の尾根から響き渡ってくる、というスケール感に、いつも感嘆。

 この日は着いた時はきれいに青空だったけど、夕方になって少しかすんできたようでした。夏らしい日差しだったというところかもしれない。

 結局、ベストは梅雨の晴れ間、というのが結論。以前表紙に出したやつです。なかなか難しい・・・。



 比較的行きやすいというのが大きかったけれど、大地に刻まれた谷と山をゆく列車の姿をこのころ、集中的に追っていました。

 まだ岡見貨物も石北貨物も健在だったころ。紀勢貨物での原色的中はだいたい半分弱でした。岡見は撮りたかったかな・・・。



 とはいえ、通った方が気づくものが多い、というのは事実。あれでよかったのかな。

 さあ、梅雨明けで、また晴れる日が出てくるかな。

 かなうものなら、夏ゆえの完全燃焼な撮影を一日ぐらいは、と行きたいところ。
コメント(2) 

コメント 2

とも

7月から8月上旬までの超限定かつ7月後半は工場がお休みで貨物はウヤ。実質週末の晴れチャンスは3-4回程度の超難関だったと記憶しています。ルートもわからずひたすら斜面を登り詰めそしてさまよいポイントを見つけたあの感動。その時は原色運用だったのにピンが甘くて惨敗。その時点では「またチャンスがある」と思い場所を見つけただけで満足してましたがその後は、陰る、運休などなんとも極められない場所でした。そうそう午前越美北線キハ58午後このポイントなんていうばかげたツアーもしましたよね。それでもダメ。そして最後の最後に原色で晴れ条件で押さえられた時の喜び。あーあ懐かしい。わずか5年前の夏なのですね。さてさてこの夏、終焉迫る日本海縦貫線EF81貨物を虎視眈々と狙っています。またよろしくお願いします。
by とも (2015-07-22 22:16) 

kitaguni

コメントありがとうございます。
ここは最後まで本当に超難関という言葉がふさわしい場所でした。何度も行きましたねえ。若かったと(汗
北陸方面と掛け持ちなんで酔狂なことやりましたねえ。懐かしいです。この写真がまさに越美の帰りなんですよね。
日本海縦貫、頑張りたいですね。周辺各線も地味に楽しい路線が目白押し。しっかりやっていきたいところです。
by kitaguni (2015-07-26 20:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

表紙写真 更新ようやく秋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。