SSブログ

涼しくなってきた? [紀勢]

 ネチガエたらしく、左肩がここ数日ずっと痛かったです。家で保冷材を挟んだタオルを首巻みたいにして引っかけたりしていたら、治りました。よくわかりません。
 そういえば小さい頃はよく頭に氷当てながら勉強してたなあ・・・。ちょっと懐かしい気分。
 以来十何年やら。ずっと苦しいことばかりだけど、あの時立てた志はたぶん誰が言おうと間違いない。ずっと心にとどめておきたいです。



 だんだん涼しくなってくる、この季節。四季の中でも過ごしやすいからか、いろんな言葉があてがわれると思います。そんな過ごしやすい季節だと気合が入るからか、大学入ってからは休み中なので結構撮っているものの中高時代の写真は恐ろしく少なく・・結局もうすぐ月末ですね。



*************************




2009年9月25日 紀州鉄道 西御坊付近


 2週間詰め込みで教習所に通いつめて車の免許をとってすぐ、紀州鉄道に向かいました。同鉄道名物だったキハ603の引退前ということで駆け込みでの撮影でした。

 朝の紀伊田辺行き快速に揺られて、御坊へ。小学生の時、鉄ファンで写真を見て初めて自ら遠征して向かったのがこの路線。思い入れがありました。

 9月末とはいえ、日中は恐ろしい暑さ。しばらく御坊市内の店の中でくたばったりしながら、撮り続けました。

 古びた民家の続く市街地の中を、ガタゴトと走るキハ603。これだけは撮っておきたかったアングルです。夕方が近づき、だんだん光がやわらかくなってきたところを狙って、撮影しました。

 



 幼い頃には紀州には古い車両を擁する鉄道がいくつかありました。南海貴志川線、野上電気鉄道、有田鉄道、そしてこの紀州鉄道。

 親戚の方が和歌山に住んでおられたこともあり、幼いころ紀州には何度か行く機会がありました。当時はほとんど遠くに行けなかった私としては、数少ないながら遠出の思い出がある地域です。

 貴志川線の1201系はかろうじて覚えています。伝統の緑クリームのツートンをまとった戦前製の釣り掛けモーター車でした。

 雨が降る中、貴志駅付近のカーブを大きなモーター音を発して走っていく姿はカッコいいというよりむしろ化け物を見ているような気持ちだったのを思い出します。後は大池公園の鉄橋を渡る所とか・・・。確か花見の季節だったので行ったのだと思います。

 太地のグリーンピアに家族旅行の際泊った時、1201系が錆びつきながらも敷地内のはずれに置いてありました。もう10年近く前のことですが、今はどうなっているんでしょう・・・。

 野上電気鉄道は見たことがないですが、有田鉄道は初めて紀州鉄道に行った時と同じ日に行きました。廃止数年前で平日のみ1日5往復の運行になっていました。車両も新しいレールバスに変わっていました。終点の金屋口でおりて車庫に入っている予備車のキハ58003や古い貨車などを見物しました。

 そんな中で、紀州鉄道は最後まで残った昭和レトロな雰囲気を車両からも施設からも感じ取れる鉄道でした。これまでよくぞ頑張ってきてくれたという感じでしたが、この年の10月で最後の運行となりました。もう少し地道に撮りだめておきたかったな・・・。しかし今後も機会あったら撮るようにしておきたいです。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。