SSブログ

ちょっと寄り道 [関西]

 最近、用事でいろんなところに出向いているのですが、今日も少しネタを見つけたので投下します。



 駅施設って面白い!と思ったのでケータイで撮ったのを少し加工しました。



 この程度のカメラでもそこそこ使えるのが驚きです。本当にカメラって身近なものになったのだなあと思います。

 最近、いろんな方とお話していると「写真趣味=はやり」という反応が多いのでびっくりしています。

 私にはなかなか信じられないのですけど、これだけ低コストでそこそこのものが撮れるなら、写真というものの力を知る機会もその分多くなるだろうなあー。写真と言うものがある意味で開かれたものになったのだろうなあと、今日の写真を加工しつつ思いました。





 で、今日撮ったのは環状線の桜ノ宮駅です。たいていは西側から降りてたのですが、たまたま東側から降りるとこんな感じ。

 古レールを使った見事な曲線美!という感じが私にはしました。





2012.2.27 環状線 桜ノ宮駅(ケータイ写真失礼)




 環状線の東側は「城東線」として開業。明治時代に開業し、高架化&電車運転が開始されたのが昭和一ケタ。長い歴史があります。そして、意外とそこかしこに撮るものがあって面白いのもこの路線の特徴です。



 原型103とともに撮っておきたかった!とこれを見てすぐに思いました

 あまり遠方にいけない大学受験の時、時間を見つけて時々撮っていたのでした。



 しかし主に撮っていたのは西半分。そちらの方が紀勢線等に行く時に乗る機会が多かったので、そちらで気づいたものが多かったのです。

 しかし、こうやって改めて来てみると、撮り損ねたものがたくさんあることに気づいたりします…。



 まあ、せめて201系でも撮るかな(汗)。





 そこから2駅、あっという間にこんな駅へ。10年前と本当に様変わりしました。

 まさに異次元空間ですね。



2012.2.27 大阪駅(ケータイ写真失礼)



7年前の冬、南今庄駅にて [北陸]

少し寒さが緩んできたでしょうか…。まだまだ寒いですけど。

相変わらず鉄いけてないです。少しレンズ買おうか?とか考えてる今日この頃です。

 では、少し前の写真でも。


7年前の冬、南今庄駅にて。

当時はヒートテックなんていう安くて便利なものもなく、高校生の分際ではちゃんとした防寒着も持っていなかったので、寒かったこと寒かったこと…。
 ユニクロのコートに古いセーターやらフリースを重ね着していましたが、限界がありました。
 思い出すだけでも辛いものがありましたが、駅先端で雪がガンガン降る中、待ちました。


米原から475系ローカルに乗って、南今庄下車。ダイヤ通りなら丁度ローカルがでた直後にやってくるので、ついたときには日本海4号がもう行っている予定だったのですが、まだこない、と…。

 雪のせいで遅れているようです。

ということで、物悲しく「禁じられた遊び」やら「グリーンスリーブス」のチャイムが鳴る、吹きっさらしの寒ーいホームの上で、ひたすら待つ、待つ。

あのチャイム、雪が降る中で聞くと病みつきになると個人的には思っています。しばらく家で口ずさんでたよーな。

列車がしばらく来ない間は少し待合室に避難したりするけれど、それでも寒かったです。

この年は豪雪で、南今庄でも1メートルを軽々越える積雪でした。

雷鳥8号がさらっと通過。次々やってくる列車をを撮っている間に雪が本降りになり・・・・。


2005年2月6日 北陸本線 南今庄駅

2時間遅れでやってきました。べったり着雪しているわけでもなく、HMが見えているわけでもなく、で何とも微妙なところではありましたが、このような雪の中での撮影が初めてで、こういう写真を撮れるだけで素朴にうれしかったのを思い出します。


 ************


EOS20Dが出た直後の冬です。つまり、この頃普及価格帯のデジが現れたということです。この日、初めて沿線で目にしました。

 こう言うと何となく時代がかっている?たった7年前ですよ。いや、7年って結構長いか(汗)。



寒い寒い [東北]

雪、エライことになってますね。ものすごい大雪で・・・お見舞い申し上げます。



 少しばかり、雪国のぬくい季節の写真でも出しましょうか。これだけ寒いと、そういう季節が恋しくなります。


**********


 津軽に行ったのは1回だけ。随分と体調が悪い状態ではありましたが、Kさんと行きました。



 急行「はまなす」撮ってから、移動。いなほ7号の時間がギリギリ、車を走らせながら、いいところはないか…と頭を悩ませていると、国道から目に入ったのがこの場所。

 田んぼの形が面白いなあと。大急ぎでセッティングして、かまえました。6月ながら、津軽は水田が広がり始める季節。関西より1カ月遅い。日本の広さを実感しました。




2010年6月6日 奥羽本線 大鰐温泉‐石川


 四季がはっきりしているからこそ、あらゆることが鮮烈なのかもしれない…。紀勢線に行く回数が増える中、思うことがあります。紀勢線は細かい差はあれどだいたい同じ色です。その分、安定的に撮れるのでじっくり挑めるのですが、激しい変化はありません。



一方、雪国は四季がすべて激しく展開します。そこで生活する分には本当に大変なのは間違いないですが、写真を撮る側としてはいろいろなものが題材にできるから面白い、思いもよらないシーンを目にすることもあるから面白い、のかもしれません。


 今年は寒いです。お体にお気をつけて…。




アンケートやってます! [雑記]

アクセス解析を今日から入れているのですが、あれこれ見ているとアンケートができるそうなので、やってみることにしました。
まずはありきたりな質問。気になる被写体は何ですか??でいきます。
期間は2月7日までとしています。Blogの更新の参考にしたいなーと思いますので、ぜひつついてみてください!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。