SSブログ
○北陸本線 ブログトップ
前の10件 | -

帰国、そして⑦ [○北陸本線]

有間川の駅は、昔のまま。貨物も、昔のまま。

はくたかや485は、来なくなって久しい。

20220611_5_520.JPG


ずっと黄色い花を撮っていたら、地元の方に声をかけられた。
懐かしい、独特なこぶしのきいた話し方。
今の季節が一番素晴らしい、よく来てくれた、また来いよ、と。

冬は写真映えはするけれど、生活する者にはたまったものではない。
その頃のことを思い出して、心の中で大きくうなづいた。



この後、帰路についた。
コメント(0) 

帰国、そして⑥ [○北陸本線]

冬は強い潮混じりの雪と風に覆われる斜面


何の花かは知らないけれど、たくましい

20220611_4_520.JPG
コメント(0) 

帰国、そして⑤ [○北陸本線]

有間川に降り立った。

目当てのアジサイはまだまだ先だった。今年はどうなのかな。

当てもなく歩いてしばらく、目の前の黄色い花が気になった。
ずっとずっとそればかり撮っていた。

20220611_3_520.JPG

長く異国にいた者には、曇り空も、野辺の茂みも花も、新鮮に見えた。
そして、そういうものを昔々、全然とっていなかったことにも気づいた。
もう、それでいいのかもしれない。
コメント(0) 

冬の始まり [○北陸本線]

日本だといまごろ暖房器具を引っ張り出す頃でしょうか。

意外かもしれませんがこちらも冬場はそこそこ冷えます。
早朝夜間が、ですが、10度下回る日もあります。
日本から持ってきた小さいホットカーペットに電気あんかくらいで何とかなるのですが。
すぐに治りましたが、しっかり風邪をひきました。

冬の始まりというと思い出すのがこの時期の有間川。
ラッセルのシテンが走るというので、山の上に登りました。

強風の中のこった、黄葉とともに。2014_11_14_6012br.JPG

2014年11月14日 有間川-谷浜


今頃は急行色に塗り戻した413系目当ての方々で、にぎやかなのでしょうか
コメント(0) 

梅雨時期、晴れの日 [○北陸本線]

 日本では梅雨入り時に時折晴れ、素晴らしい写真が撮れているようです。
 メキシコではこの時期は雨季の始まりで、曇りの日も多く、
 そしてこの1週間くらいで突然近くの茶色の山が緑に変わりました。
 雨のおかげのようです。

 水は大切です。
 日本ではあまり考えたことのなかったことですが。
 その分、湿気が出てきました。

 梅雨入り前の晴れの日を思い出しました。



コメント(0) 

夕陽 [○北陸本線]

 富山からの帰り道。あまりに良く晴れていて、夕陽がどうしても見たかった。

 谷浜で、静かに待つ。列車の本数は多いので、この場所、とてもありがたい。

 日が静かに沈もうとする頃に、はくたか9連がやってきた。

 

 こちらに来てから谷浜界隈によく行くようになった。四季折々、海のそばをゆく姿にひかれて。
 



2013.10.14 北陸本線 有間川-谷浜


 昼間に来るとやさしいおばあちゃんがいつも手入れしている、畑の脇から撮影。

 海辺の四季の移り変わりを眺めていて、異郷での一人暮らしですさむ気持ちがどれほど救われたかと思うと。

 来年以降、この場所でいい時間に撮れる被写体が激減するのがほんとに寂しい。



コメント(2) 

丸岡といえばそば畑 [○北陸本線]

 長野に赴任してしまうと、4時間かかってしまうので遠いところになってしまった福井。先週の土曜~日曜はトワ釜+大サロ運転でにぎわったようですが、さすがに遠すぎて・・・。いつも通り、山線、海線、など。
 日曜の方は雲が上空でわき、撮影地により生死が分かれたとか。なかなか9月というのは難しいですね。
 さて、私が最後にこの辺りを訪れたのは2年前。まだEF81の貨物が大活躍していて頼もしい限りでした。雷鳥やら日本海やら白電車やらが当たり前のように走っていたころと比べると圧倒的に寂しくはなっていましたが、素朴にいいなあと思いました。そこで、1泊して朝方の貨物を集中的に撮りました。
 カッコよかったですよ。朝陽に照らされ大地を駆け抜ける釜の姿は・・・。
 もっと撮りたかったですが、この春で運用が大幅減となってしまいました。

 510も被写体としてはまあいい線行っていると思うので、また狙いに行きたいですね。



2012.9.28 北陸本線 丸岡-芦原温泉 



コメント(4) 

親不知の嶮 [○北陸本線]

 梅雨時期です。とはいっても、長野の梅雨はぐずぐず曇っているだけで雨はあまり降らず、趣は全くありません。

 もっとも、今日は盆地に集中豪雨かつ雷なりまくりですから、ちょっとおかしな感じではあります。

 雨だれの音が響き、ひんやりと湿気が垂れ込め山に低い雲が降りてくる・・・というのは、暑いのが嫌いな私にはそれはそれで好きな風景だったのですが、そういう目から見ると普段のこちらの梅雨はまったく面白くないです。日本にいるような気がしません。だから今日は楽しい?かもしれないです。

 そうはいってみましたが、中途半端な梅雨である分、晴れる確率が多少高いのかも?というのが長野2年目な者としての感想。そっちに重点を置いて考えたら、6月の緑と青空を撮りやすい、というメリットが。

 先週の土日は晴れていました。海沿いも晴れているみたいだったので、2日連続で北へ。




2014.6.15 北陸本線 親不知-青海


 北陸線ではこの3月で475の運用は激減してしまいましたが、代走でしばらく直江津運用にA19が入っていたので、撮りに行っていました。

 しょせんは梅雨時期、近景の海の色が残念でしたが、この界隈での写真はどういうわけか白ばっかり、急行色撮ったのは初めてだったと思いますのでそれはそれでよかったのかな・・・。

 関西時代は遠かった糸魚川。距離にして400キロ、急行「きたぐに」で一夜行、前夜23時半発車で到着は5時半ごろ。できる限り内陸を走ってきた北陸線が海に近づいて、東の国の入口に来たことを強く思わずにはいられない、このあたり。関西から北へ目指すものにとって印象に残るところです。

 そんな場所ですが、長野からだと「ちょうど海に出てきたあたり」です。

 撮りやすいのはいいんですけど、いつも感じるのは「変な気分」、これに尽きます。



コメント(2) 

銀嶺 [○北陸本線]

 雪国にて、銀嶺が輝くのは一冬数回。
 この冬だと今のところ3回。
 昨日も、見事でした。

 今年は気温は下がるけど雪は少なく。自宅界隈も積雪なし。

 富山でもこの時期普段なら積雪ありそうなものですが、昨日は黒部周辺でうっすらあった程度。水橋は冬枯れのままでした。

 久々に大勢の中で撮影しておりました。30人ほどか。よく沿線で見かける方も多数。
 そして、もともと関西にいた人間としては、撮影地で関西弁(か、それに類したもの)を聞けるだけで、かなり気持ちが楽になります。


 やっぱええわ~。来る列車もおなじみの顔ぶれやし。





 まあ、そんな感じで幸せ満点なんですが。


 神社裏で構図的に一番かっこいいのは、こいつかもね。



2014.1.24 北陸本線 東富山-水橋


 

※注意


コメント(4) 

大寒の候 [○北陸本線]

 昨日はお仲間の皆様、各地で戦果をあげられていた模様。

 一方、私は1日寝たきり。2週間ほぼ不休だった、だけのことはある。

 長野にいるといっても、遊んでいるわけでもなく、
 ほとんど休みなく(というか、不規則)、毎日むちゃくちゃな生活時間の中で、ほぼ限界いっぱいで走り抜ける傍ら、
 夜討ち朝駆けして、山を越え、撮影地へ突撃。滞在半日弱でひっかえす・・・。
 そんな感じです。

 今年度は平日出撃ばかり。相変わらずご同業ともあまり会わない感じです。
 遠征はあまりできないものの、車で最低1時間ちょっとでも行けば撮影地も撮りやすい被写体も転がっているのが長野というところ。
 去年7月末に実戦配備した5DⅢと、長年の愛機であるEOS-3で撮りまくっております(1DX買うほどの余力と勇気はなかったな・・・鉄撮りではこっちの方がメジャーだけど)。
 そのため、結構撮りためは効いてきておりますが、・・・

 何分、ただでさえ体力ないのに、日々無茶しかしていないので、なんとかNetインフラは復旧させたものの、こっちの更新なんてなかなかできるような状態でない、そんな感じです。結局、気が付いたら2週間、空いてしまいました。


 こんな状態であるので、仮に音信いただいても即返信とはならないことがあります。

 できる限り、即日お返ししたいとは、思っておりますけど。

 久々に、まともな休日。

 今日ばかりは、落ち着いて、少し先のことを考えられた、かな・・・。どうだか。



*************


 時は待ってくれない。状況は常に刻々と変化する。それでもなお、できることを精一杯、やり続けるしかない。やらないより、よっぽどいい。



2008.1.27 北陸本線 湯尾-南条


 撮影にしても。419系は北近江~北陸での日常の風景だったけど。真っ先に消えてしまいました。

 末期はかなり注目されていたようですね。だから私よりもう少し若い世代の方に、これがそこいらの115系と同じ感覚だった、だから115系でも真剣に撮れよ、といってもなかなか納得してもらえない。だって、かの583系の魔改造車、それだけで価値があるではないか、と。

 まあ、確かにその通り。でも、そのころは当たり前すぎる存在。そんなに貴重品とも思えない感じだったのも、現実。

 その時だとそれほどの価値に見えない。でも数年後には案外と価値が上がってしまう。そんなこと、ざらにある・・・。それがこの業界。

 何はともあれ、続けておくことが大切なんでしょう。写真としての質向上を目指しつつ・・・といっても、そこまでいい写真撮れてるかはわかりませんが。



 さあ、明日からも・・・せいぜいやっていこう、と思います。



コメント(0) 
前の10件 | - ○北陸本線 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。