SSブログ

いまや、あのボロ釜も貴重品?! [○北陸本線]

 関西でEF81と言うと敦賀のEF81と富山のEF81でしょう。
 前者はJR西所属の旅客用、後者はJR貨物所属の貨物用です。


 JR西のEF81はまあまあきれい?ですが、貨物の釜は一様にボロイと思います。



 このボロさにも訳があるようです。日本海縦貫線を北は青森から南は大阪まで日々休むことなく(掃除する暇もなく?)走り続けるとなると、塩水被ったりして外板はボロボロになると聞いてます。特に冬場の姿はオソロシイ・・・。
 とはいえ、黙々と働く縁の下の力持ちだからこその形相。強烈な外観ゆえにかえって生々しいまでの力強さすら感じてしまいます。


 しかし・・・彼らにも着実に世代交代の時が近づいています。貨物では後継機のEF510が少しずつ増備されてきましたが、今日2011年版貨物時刻表を見た所、湖西、湖東界隈を日中に走る列車がほとんど全てEF510の運用、ということになっていることが分かりました(T_T)。

 まあ、EF510もカッコイイし好きな釜なんですが、ふとEF81で狙ってみたい角度があるなあ・・・と思って調べた結果がこれなので、ショック。


 ・・・とはいえ、この前湖西に行った時はEF510のはずがEF81できましたので、少しずつ置き換えなのかな?それとも代走?その辺はよくわかりません。

 そのあたりに詳しいお知り合いがいないので聞きようがないです。そういうの詳しい人がいたら今回の話も入ってきたのかな?





 どうやらあの富機パーイチもわざわざ見に行かないと見れないレベルになりつつあるようです。それにしても、あまりに急だよ・・・orz。



 ということで冬場の富機なパーイチというとこんな感じかな・・・手元にあったのを。外板が錆びついてひび割れするところまでいってないので、まだましな方かとは思いますが・・・。
 


大糸線から撤収中、列車を待っていたら御到着。

はくたかを退避するようでした。



側面の色が何とも不気味・・・でした。色の抜け方、汚れ方が凄かったです。

2009年2月19日 北陸本線 糸魚川駅


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。